ファイヤー [編集]
No.146 タイプ:ほのお/ひこう 体重 :60.0kg(けたぐりの威力80)
炎/飛 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ファイヤー | 90 | 100 | 90 | 125 | 85 | 90 | 580 |
リザードン | 78 | 84 | 78 | 109 | 85 | 100 | 534 |
メガリザードンY | 78 | 104 | 78 | 159 | 115 | 100 | 634 |
通常時 | はねやすめ使用時 | |
ばつぐん(4倍) | いわ | --- |
ばつぐん(2倍) | みず/でんき | みず/じめん/いわ |
いまひとつ(1/2) | ほのお/かくとう/はがね/フェアリー | ほのお/くさ/こおり/むし/はがね/フェアリー |
いまひとつ(1/4) | くさ/むし | --- |
こうかなし | じめん | --- |
「ほのお×ひこう」複合タイプの準伝説ポケモン。
手堅くまとまった高水準な種族値配分を持つが、同タイプの特殊アタッカーであるメガリザードンYの存在がある。
技範囲でやや劣るうえ、ぼうふうを失っているのでひこう技の火力で差別化することもできない。
今作では「他にメガシンカエースがいるパーティ」での補完として通常リザードンと選択で声がかかるといった立ち位置。
一応メガリザードンYより物理耐久に優れていて、とんぼがえりもリザードンにない特権ではある。
ピカブイではステルスロック環境でリザードンともども肩身が狭い。
技考察 [編集]
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
だいもんじ | 炎 | 110(165) | 85 | 火傷10% | やや命中難だが採用しやすい主力技。 |
かえんほうしゃ | 炎 | 90(135) | 100 | 火傷10% | 命中安定だが威力不足。 |
ねっぷう | 炎 | 95(142) | 90 | 火傷10% | 命中不安だが威力はそこそこ。ダブルでは相手全体攻撃。 |
エアスラッシュ | 飛 | 75(112) | 95 | 怯み30% | タイプ一致技。追加効果は優秀だが威力は控えめ。 |
ソーラービーム | 草 | 200 | 100 | 溜め技 | ほのお半減のみず・いわに刺さる。溜めがいるので交代読みで。 |
ほのおのうず | 炎 | 35(52) | 85 | 拘束 | 耐久型の場合の選択肢。最大HPの1/8のダメージを与え続ける。 |
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 |
とんぼがえり | 虫 | 70 | 100 | 攻撃後交代 | 交代技。対面操作に。 |
ゴッドバード | 飛 | 200(300) | 90 | 急所率+1 怯み30% | 威力・追加効果共に優秀だが溜めの隙は大きい。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 備考 | ||
はねやすめ | 飛 | -- | 最大HPの半分を回復、先制時はそのターンひこうタイプを失う。 | ||
おにび | 炎 | 85 | 物理に当てると役割を持てる。はねやすめも欲しい。 | ||
どくどく | 毒 | 90 | 相手の耐久潰し。耐久型の場合ないと止まることが多い。おにびとは選択になる。 | ||
みがわり | 無 | -- | 状態異常を防ぐ。 | ||
まもる | 無 | -- | 使うならどくどくとセットか。 |
型考察 [編集]
アタッカー基本型 [編集]
性格:ひかえめ/おくびょう
確定技:だいもんじorかえんほうしゃ/エアスラッシュ
選択技:とんぼがえり/おにび/どくどく/はねやすめ/ソーラービーム
メガリザードンYとは素の耐久の高さや、とんぼがえりを覚える点で差別化。
同速帯に抜きたい相手は少ないが、モルフォンの粉を重く見るならおくびょうも選択肢。
耐久型 [編集]
性格:ずぶとい/おだやか
確定技:はねやすめ/ほのおのうず
選択技:おにび/まもる/みがわり
サンダーとほぼ同等の耐久指数を持つ事から耐久型としての運用ができる。
拘束技の定数ダメージによるダメージレースを仕掛けられる。
... |
... |
対ファイヤー [編集]
- 注意すべき点
- メガリザードン程ではないが高火力を持つことに変わりはないため早めに処理しないと痛手を負うことになる。
物理耐久も安定していて、おにびやはねやすめを絡めてくるので並の火力では押し勝てない。
とんぼがえりによる対面操作も厄介。
- 対策方法
- リザードンの対策ができていればほぼ問題ない。
ステルスロックを撒いておくのが手っ取り早く、持ち味であるとんぼがえりを使わせにくくできる。
いわタイプを繰り出したくなるが、交代にソーラービームを合わせられると鈍足ポケモンは危険。
タイミングを合わせてまもるで回避することは勿論、プテラなどファイヤーの上を取れてかつ大ダメージが見込めるポケモンで相手をしたい。
外部リンク [編集]
タグ: