このページはリージョンフォームのものです 通常フォームはこちら→ナッシー |
ナッシー(アローラのすがた) [編集]
No.103 タイプ:くさ/ドラゴン 体重 :415.6kg(けたぐりの威力120)
ナッシー | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナッシー(アローラ) | 95 | 105 | 85 | 125 | 75 | 45 | 530 |
ナッシー | 95 | 95 | 85 | 125 | 75 | 55 | 530 |
ナッシーの「リージョンフォーム」。
ピカブイにはメガシンカ含めて3系統しかいないドラゴンタイプの一角。
数値上は安定した耐久と高い火力を両立しているが、くさ複合の宿命として弱点が多く、扱いには慎重さが求められる。
トリックルームが失われたことで制圧力が大きく下がっている。
高威力特殊技の多くも失っており、物理技もドラゴンハンマーが無くなっているのでやや癖が強い。
物理技の威力自体は全体に優秀なので、物理主体に特殊技を合わせた両刀寄りの運用がピカブイでの主流となるか。
ステータスこそ似通っているが、原種とは相手にできるポケモンが大きく違っている。
原種が覚えないりゅうのはどう・じしん・かえんほうしゃはいずれも実用的。
一方、入手手段がポケモンリーグでNPCと交換orポケモンGOからの輸送限定であり、やどりぎのタネ等タマタマ時のレベル技は習得できない。
耐性が劣悪なのは相変わらずだが、ピカブイのでんきタイプはエレブー以外こおり技を使えないので受けとしてそこそこ安定する。
じめん受けとして見ても、ピカブイのひこうタイプ全員が弱点を取られるいわ技を然程恐れず繰り出せるという点で評価できる。
技考察 [編集]
特殊技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 |
---|---|---|---|---|---|
ソーラービーム | 草 | 200(300) | 100 | 溜め攻撃 | タイプ一致技。原種と並んで特殊くさ環境最高火力だがリスクがかなり大きい。 |
メガドレイン | 草 | 75(112) | 100 | HP吸収 | タイプ一致技。性能安定。 |
りゅうのはどう | 竜 | 85(128) | 100 | - | タイプ一致技。 |
かえんほうしゃ | 炎 | 90 | 100 | - | 対くさ・むし・はがね。一致技との相性補完に優れる。 |
サイコキネシス | 超 | 90 | 100 | 特防↓10% | 対どく。 |
ヘドロばくだん | 毒 | 90 | 100 | 毒30% | 対くさ・フェアリー。交代読みで。 |
物理技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 |
パワーウィップ | 草 | 120(180) | 85 | - | 物理型のメインウェポン。高威力、やや命中不安。 |
げきりん | 竜 | 120(180) | 100 | 行動固定 | 高威力だが行動固定が痛い。 |
じしん | 地 | 100 | 100 | - | 対ほのお・どく・はがね。一致技との相性補完に優れる。 |
じばく | 無 | 200 | 100 | 自分瀕死 | サポート後の退場に。 |
ばかぢから | 闘 | 120 | 100 | 攻撃・防御↓ | 対はがね。撃ち逃げ用。 |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | ||
さいみんじゅつ | 超 | 60 | 覚えないねむりごなの代用。命中は低いがくさにも通る。 | ||
しびれごな | 草 | 75 | サポート用。自身で抜ける相手は少ない。 | ||
ひかりのかべ | 超 | - | サポート用。味方の特殊耐久を強化。 | ||
リフレクター | 超 | - | サポート用。味方の物理耐久を強化。 | ||
みがわり | 無 | - | 補助技対策。 | ||
まもる | 無 | - | 様子見に。 | ||
ねむる | 超 | - | 回復技。状態異常も回復可能。 |
型考察 [編集]
特殊型 [編集]
性格:ひかえめ/れいせい
確定技:りゅうのはどう/メガドレイン
優先技:かえんほうしゃ
特殊技:ヘドロばくだん/サイコキネシス
物理技:じしん/じばく/ばかぢから
補助技:さいみんじゅつ/しびれごな
高い特攻で攻めるアタッカー。
ピカブイではじめん・でんきに比較的安定して繰り出せる。
他のくさタイプが覚えないかえんほうしゃは優先度が高い。
物理型 [編集]
性格:いじっぱり/ゆうかん
確定技:げきりん/パワーウィップ
優先技:じしん
選択技:じばく/ばかぢから/かえんほうしゃ
補助技:さいみんじゅつ/しびれごな
原種よりAが高いので物理型も有用。
技威力の関係でピカブイではこちらのほうが火力を出しやすい。
じしんを使いやすいので対でんきをやらせる上でも都合がよい。
対ナッシー(アローラのすがた) [編集]
- 注意すべき点
- 攻撃・特攻ともに高水準で型が読みづらい。高火力の一致技に加え、サブ技も多数。
やどりぎのタネやねむりごなは覚えないがさいみんじゅつを持ち、原種名残りのエスパー技も健在。
- 対策方法
- 弱点が多いうえにメジャー。
鈍足なので少し速いポケモンにこおり技を仕込んでおくだけで対策になる。