スリーパー の変更点


#author("2023-07-11T23:07:39+09:00","","")
#author("2023-07-11T23:07:52+09:00","","")
*スリーパー [#hypno]
 No.097 タイプ:エスパー
 体重  :75.6kg(けたぐりの威力80)
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#EEE):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#EEE):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#EEE):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#EEE):|BGCOLOR(GOLD):|c
|~高特防エスパー|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|スリーパー|BGCOLOR(pink):85|BGCOLOR(pink):73|BGCOLOR(pink):70|73|115|67|483|
|[[バリヤード]]|40|45|65|BGCOLOR(pink):100|BGCOLOR(pink):120|BGCOLOR(pink):90|460|
}}
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#EEE):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#EEE):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#EEE):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#EEE):|BGCOLOR(GOLD):|c
|~わるだくみ|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|スリーパー|85|73|70|73|BGCOLOR(PINK):115|67|483|
|[[ミュウ]]|BGCOLOR(PINK):100|BGCOLOR(PINK):100|BGCOLOR(PINK):100|BGCOLOR(PINK):100|100|BGCOLOR(PINK):100|BGCOLOR(PINK):600|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|[[むし]]/[[ゴースト]]/[[あく]]|
|いまひとつ(1/2)|[[かくとう]]/[[エスパー]]|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|---|
}}
----
単エスパーポケモンの一角。
高い特殊耐久を持ち、素の火力は物足りないがわるだくみを習得できる。

もともとやや没個性気味なポケモンではあるが、ピカブイでは悪いことにミュウが比較対象になってしまう。
種族値で大きく差をつけられており、特殊耐久だけは上回っているものの、その差は僅か。
あちらもわるだくみを覚える以上は、こちらだけが持つさいみんじゅつかかなしばりの採用が必須となる。

とはいえ、ミュウは入手難易度が高く厳選も不可能であることを鑑みれば一概に劣化とも言い切れない。
催眠技の習得そのものもそれなりに希少価値がある。
得意の補助技で相手を攪乱しつつ、上手に攻撃する隙を作っていきたい。

----
#contents
----
*技考察 [#moves]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#EEE):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#EEE):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#EEE):|c
|~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~備考|
|~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|サイコキネシス  |超|90(135)|100|特防↓10%|主力技。|
|マジカルシャイン|妖|80 |100|-|苦手な[[あく]]タイプへの有効打。|
|シャドーボール  |霊|80 |100|特防↓20%|対[[エスパー]]。|
|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#EEE):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#EEE):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#EEE):|c
|~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~備考|
|~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説|
||>|>|>|CENTER:||c
|かわらわり|闘|75|100|-|対[[はがね]]・[[あく]]。壁破壊もおいしい。|
|れいとうパンチ|氷|75|100|凍り10%|ドラゴン・ひこうに。|
|かみなりパンチ|電|75|100|麻痺10%|[[ギャラドス]]や[[ヤドラン]]等に。特殊でんき技は覚えない。|
|イカサマ      |悪|95|100|-|[[ミュウツー]]や[[はがね]]に通る。|
|ほのおのパンチ|炎|75|100|火傷10%|[[はがね]]対策。|
|BGCOLOR(GOLD):|>|BGCOLOR(#EEE):|BGCOLOR(GOLD):|>|BGCOLOR(#EEE):|c
|~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~解説|
||>|>|CENTER:|>||c
|わるだくみ    |>|悪|-|>|一応の個性。素の火力が足りないのでアタッカーをやらせるなら必要。|
|めいそう      |>|超|-|>|高い特殊耐久を同時に活かしたいなら。|
|バリアー      |>|超|-|>|物理攻撃にも強くなりたいなら。リフレクターと選択。|
|さいみんじゅつ|>|超|60|>|ピカブイの催眠技は凶悪。くさにも効く。ただし命中率が低い。|
|でんじは      |>|電|90|>|素早さを補える。[[でんき]]・[[じめん]]タイプには無効。|
|ちょうはつ    |>|悪|100|>|耐久型の補助技を封じる。|
|かなしばり    |>|無|100|>|相手の有効打を封じることができればおいしい。みがわりと合わせて。|
|ひかりのかべ  |>|超|-|>|主に後続サポート用。|
|リフレクター  |>|超|-|>|主に後続サポート用。|
|テレポート   |>|超|-|>|後攻で交代。後続を安全に繰り出せる。|
|ねむる        |>|超|-|>|唯一の回復技。隙を作るが、どくどく対策としては有効。|
}}
----
*型考察 [#roles]
**わるだくみアタッカー型 [#db17f092]
性格:ひかえめ/れいせい
確定技:サイコキネシス/わるだくみ
優先技:さいみんじゅつ
選択攻撃技:シャドーボールorイカサマ/マジカルシャイン/かわらわり
選択変化技:めいそう/ちょうはつ/かなしばり/でんじは

習得者の少ないわるだくみを採用したアタッカー型。
ほとんどの種族値でスリーパーを上回るミュウや、先手でめいそうを使い特防を補える[[フーディン]]との差別化が課題。
少々博打的な使い方にはなるが、さいみんじゅつを持たせておけばこのいずれとも違う動きはできる。

**耐久サポート型 [#qdf9116a]
性格:ずぶとい/おだやか
優先技:テレポート
攻撃技:サイコキネシス/シャドーボールorイカサマ
選択技:でんじは/さいみんじゅつ/リフレクター/ひかりのかべ/ちょうはつ/どくどく/かなしばり/ねむる

攻撃技の採用は最低限に、持ち前の補助技を使って有利な状況を作り、テレポートで後続に繋ぐ。
壁を貼るもよし、状態異常を撒くもよし。そこそこしぶといので複数回行動しやすい。
かくとうやエスパーを流しつつ使えればベスト。

*対スリーパー [#counter]
:注意すべき点|
相手を攪乱する手段に長け、様々な補助技でこちらのペースを乱してくる。
素の火力は低いものの、わるだくみを一度使われてしまうと侮れない火力で殴ってくる。
特殊耐久の高さも厄介で、等倍の殴り合いだと行動回数を稼がれやすい。

:対策方法|
補助技ありきの性能であり、上からのちょうはつやみがわりが非常に有効。
物理耐久は高くなく、有効打をもらいにくいあくタイプやはがねタイプのアタッカーで戦うのも良い。

*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
#table_edit2(edit=off){{
|>|~LPLE|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h
|~SIZE(8){スリープ}|~SIZE(8){スリーパー}|~|~|~|~|~|~|~|h
|>|RIGHT:BGCOLOR(linen):||>|>|>|>|CENTER:||c
| -| 1|バリアー|-|-|エスパー|変化|20||
| 1| 1|はたく|40|100|ノーマル|物理|35||
| 1| 1|さいみんじゅつ|-|60|エスパー|変化|20||
| -| 1|かなしばり|-|100|ノーマル|変化|20||
| -| 1|ねんりき|50|100|エスパー|特殊|25||
| 4| 4|かなしばり|-|100|ノーマル|変化|20||
| 9| 9|ねんりき|50|100|エスパー|特殊|25||
|13|13|どくガス|-|90|どく|変化|40||
|18|18|ヨガのポーズ|-|-|エスパー|変化|40||
|22|22|サイケこうせん|65|100|エスパー|特殊|20||
|27|27|ずつき|70|100|ノーマル|物理|15||
|31|36|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10||
|36|46|わるだくみ|-|-|あく|変化|20||
|40|55|ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15||
}}


*育成 [#breeding]
#table_edit2(edit=off){{
|~性別|♂:♀=1:1|
|~進化|スリープ(Lv.26)→スリーパー|
}}

&tag(ポケモン,第一世代,エスパータイプ);