#author("2023-07-11T23:07:28+09:00","","") #author("2023-07-11T23:07:52+09:00","","") *シードラ [#seadra] No.117 タイプ:みず 体重 :25.0kg(けたぐりの威力60) #table_edit2(edit=on){{ |BGCOLOR(#F6E64A):|BGCOLOR(#8BBDEE):|BGCOLOR(#F6E64A):|BGCOLOR(#8BBDEE):|BGCOLOR(#F6E64A):|BGCOLOR(#8BBDEE):|BGCOLOR(#F6E64A):|BGCOLOR(#8BBDEE):|c |~特殊水|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|h |>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c |シードラ|55|65|BGCOLOR(pink):95|95|45|85|440| |[[ゴルダック]]|BGCOLOR(pink):80|BGCOLOR(pink):82|78|95|BGCOLOR(pink):80|85|500| }} ---- #table_edit2(edit=off){{ |ばつぐん(4倍) |---| |ばつぐん(2倍) |[[でんき]]/[[くさ]]| |いまひとつ(1/2)|[[ほのお]]/[[みず]]/[[こおり]]/[[はがね]]| |いまひとつ(1/4)|---| |こうかなし |---| }} ---- キングドラが存在しないので、シードラが最終進化系となる。 残念ながら能力的には物理耐久含めてゴルダックの完全劣化であり、特に特殊耐久の低さから汎用性に大きく劣る。 技範囲も被り気味で、ピカブイではドラゴン技も強くないため差別化がかなり難しい。 ピカブイでは4系統しかいない「クリアスモッグ」の使い手であることを活かせるか。 ---- #contents ---- *技考察 [#moves] #table_edit2(edit=on){{ |BGCOLOR(#8BBDEE):|BGCOLOR(#F6E64A):|BGCOLOR(#8BBDEE):|BGCOLOR(#F6E64A):|BGCOLOR(#8BBDEE):|BGCOLOR(#F6E64A):|c |~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~備考| |~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~効果|~解説| ||>|>|>|CENTER:||c |ハイドロポンプ|水|110(165)|80|-|タイプ一致技。命中が不安。| |なみのり|水|90(135)|100|-|命中安定を取るなら。| |ねっとう|水|80(120)|100|火傷30%|威力は低いが追加効果が優秀。| |れいとうビーム|氷|90|100|凍り10%|対[[カイリュー]]や対くさに。| |ふぶき|氷|110|70|凍り10%|威力重視なら。| |りゅうのはどう|竜|85|100|-|メガリザードンXピンポイント。| |クリアスモッグ|毒|50|必中|能力変化解除|積み技対策。起点回避に。| |ラスターカノン|鋼|80|100|特防↓10%|フェアリー対策。ただし威力的には[[Aキュウコン>キュウコン(アローラのすがた)]]ピンポイント。| |BGCOLOR(#8BBDEE):|BGCOLOR(#F6E64A):|BGCOLOR(#8BBDEE):|>|>|BGCOLOR(#F6E64A):|c |~変化技|~タイプ|~命中|>|>|~備考| ||>|>|>|CENTER:||c |みがわり|無|-|>|>|状態異常技を防ぐ。| |かなしばり|無|100|>|>|うまく縛れればおいしい。| |こうそくいどう|超|-|>|>|上を取れば有利になる相手はいくらかいる。| }} ---- *型考察 [#roles] **特殊型 [#m37c7579] 性格:ひかえめ/おくびょう 確定技:ハイドロポンプorなみのりorねっとう 選択攻撃技:れいとうビーム/りゅうのはどう/クリアスモッグ/ラスターカノン 選択補助技:こうそくいどう/かなしばり/みがわり/どくどく 種族値に沿った特殊アタッカー。 フェアリー・メガリザードンXへの打点以外はほぼゴルダックの劣化。 クリアスモッグで積みを消せるがゴルダックにもアンコールがある。 運用に際しては劣化上等と割り切ること。 ---- *対シードラ [#counter] :注意すべき点| 特殊火力がまずまず高い。 みず+こおりで広く等倍を取ってくるので特殊耐久の低いポケモンでは相手にしにくい。 :対策方法| 特殊耐久がパルシェンと変わらないレベルなので、特殊技なら等倍でも大ダメージが入る。 特徴的な技も少なく、みず受けができるポケモンを用意できていればそんなに苦戦しない。 ただし、クリアスモッグがあるので積みの起点にはできない。 ---- *覚える技 [#learnset] **レベルアップ [#levelup] #table_edit2(edit=off){{ |>|~LPLE|~技|~威力|~命中|~タイプ|~分類|~PP|~備考|h |~SIZE(8){タッツー}|~SIZE(8){シードラ}|~|~|~|~|~|~|~| |>|RIGHT:BGCOLOR(#eef):||>|>|>|>|CENTER:||c | -| 1|かなしばり|-|100|ノーマル|変化|20|| | -| 1|クリアスモッグ|50|100|どく|特殊|15|| | 1| 1|あわ|40|100|みず|特殊|30|| | -| 1|えんまく|-|100|ノーマル|変化|20|| | -| 1|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25|| | -| 1|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30|| | 6| 6|えんまく|-|100|ノーマル|変化|20|| | 9| 9|みずでっぽう|40|100|みず|特殊|25|| |15|15|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30|| |18|18|バブルこうせん|65|100|みず|特殊|20|| |24|24|きあいだめ|-|-|ノーマル|変化|30|| |27|27|たきのぼり|80|100|みず|物理|15|| |33|36|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30|| |36|42|りゅうのはどう|85|100|ドラゴン|特殊|10|| |42|51|ハイドロポンプ|110|80|みず|特殊|5|| }} *遺伝 [#breeding] #table_edit2(edit=off){{ |~タマゴグループ|[[水中1>すいちゅう1グループ]]/[[ドラゴン>ドラゴングループ]]| |~孵化歩数|5120歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩| |~性別|♂:♀=1:1| |~進化条件|タッツー(Lv.32)→シードラ| |~経験値|Lv.50=125,000 Lv.100=1,000,000| }} &tag(ポケモン,第一世代,みずタイプ,すいちゅう1グループ,ドラゴングループ,どくのトゲ,スナイパー,しめりけ);